
優良産地ウィラの単一品種
完熟果実を想わせる香りとまったりしたコク
コロンビア南西部のアンデス地域に位置するウィラ。サンアグスティンやイキィラ、
アセベド、ラ・アルジェンティーナ、サン・イシドロなど多くの有名産地を有しますが、
中でも今回の地区は“MacizoColombiano”と呼ばれる肥沃な土壌、高い標高と
豊富な降雨量が産みだす特殊気候で、最適な栽培環境・地域として有名です。
普段このエリアのコーヒーは、浅めの焙煎で仕上げ、酸味が複雑に且つマイルド
感とのバランスを味わって頂くことが多いですが、こちらの「アグア ネグラ」は、
深煎りにしてもブレない、まったりとしたコクを持つ、ウィラ産にしては稀有です。
それを可能にしたのが今回の「カトゥーラ種」で、ブルボン種の突然変異種です。
深煎りにしても抜けることのないコクは重宝されていましたが、さび病への耐性が
非常に低いため、単一品種での栽培は少なくなっています。