![]() ![]()
2006・11・26(日) ■新ブレンド!「ケーキや甘味のお供に・・・」12/24(日)まで!! ☆クリスマスブレンド☆100g 450円 【コクとまったり】ケーキ等甘味を口に含んで一飲み。 ビターチョコのような【ほろ苦甘い】食感が味わえますよ! *詳細・ご注文はこちらからどうぞ ■新!スペシャルティ珈琲!期間限定!(11/30まで)お試し価格販売! 下記、通常100g550円を⇒490円で販売(11/30まで) ☆30kg限定!【南国の果実の香り】☆ 〜タンザニアAA++ オルディアニ〜 パッションフルーツ(マンゴー・パパイヤ)の香り+コク 最上級AAクラスを超えたAA++をお楽しみ下さい!! *詳細・ご注文はこちらからどうぞ 【タンザニアAA++ オルディアニ】 「何かタンザニアって感じがしないですね、良い意味で香りと後口が・・」 タンザニアファン(主にキリマンファン)の方々から言って頂きます。 例としてオルディアニを挙げましたが、良い豆=美味しいコーヒーには 生産国に限らず共通点があります。まず初めに・・・ チョコレート・ナッツ・キャラメル・フルーツ・蜂蜜等、コーヒーの香りを表す表現として 私達はよく用いるのですが、共通点は??そうです! 【甘い香り】!!種類は違っても【甘い香り】が共通しています。 そして一番重要なのが、少し冷めてからの 【クリーン(綺麗さ)】濁りや後口の嫌味がないか?という事です。 実際のカッピング(風味の確認事項)は10項目くらいあるのですが この2点を押さえるだけでも、今まで何気なく美味しいなぁと飲んでいたコーヒーも より一層面白くなりますよ^^) 「香りの組み合わせ」「滑らかさ⇒とろみのある口当たりへの変化」 ■「限定!特別ブレンドシリーズ〜第3弾 香貴〜ブレンド」 *詳細・ご注文はこちらからどうぞ その都度挽く方が断然に美味しい! ■新!「手挽きミル」を特別価格で!! 詳細はこちらからどうぞ ブラジル唯一の有機栽培作農園100%ブルボン種を使用 ■「カップオンコーヒー」 詳細・ご注文はこちらからどうぞ 複雑な果実香と綺麗な後口をお楽しみ頂けます^^) ■「ベスト オブ パナマ賞」受賞!【〜パナマ マウニエル〜】 *詳細・ご注文はこちらからどうぞ よこやま珈琲 横山 豪(ごう) 〒611-0042 京都府宇治市小倉町西浦5-9 TEL 077-20-3239 FAX 0774-20-0771 ご意見・ご感想・お問い合わせはお気軽に! info@yokoyama1986.com 2006・11・23(木) 「新着豆!期間限定特価のお知らせです!!」 ■新!スペシャルティ珈琲!期間限定!(11/30まで)お試し価格販売! 下記、通常100g550円を⇒490円で販売(11/30まで) ☆30kg限定!【南国の果実の香り】☆ 〜タンザニアAA++ オルディアニ〜 パッションフルーツ(マンゴー・パパイヤ)の香り+コク 最上級AAクラスを超えたAA++をお楽しみ下さい!! *詳細・ご注文はこちらからどうぞ ちょっとばなしの更新が遅れてしまいました・・。 今回は体調不良ではなく、パソコンの不具合でした。次から次とまぁ・・・。 「ホームページやメルマガ等、パソコン扱えて偉いね」なんてご年配の方々含め 機械オンチを自称していらっしゃる方々に誉めて頂く事があったり 以前にメルマガで、私は「パソコンはあくまでお客様に接する道具とての活用」 なんて偉そうに語っていましたが、あくまで使用だけであって 基本的には機械オンチなので、不具合が起こった時はテンヤワンヤ^^; 情けないですがパソコンに振り回されている。といった感じです。 時代の波で始めたパソコン。商用しての使用がこんなに大変だったとは・・ と思う毎日です。 ■自身の想像以上に遥かに好評!有難うございます。 ☆限定!特別ブレンドシリーズ☆ 〜第3弾 香貴ブレンド〜 「香りの組み合わせ」「滑らかさから⇒とろみのある口当たりへの変化」 が今回、第3弾のテーマです。 *詳細・ご注文はこちらからどうぞ ■「面倒臭いけど、面倒がらずに・・」という事で・・ ☆新!「手挽きミル」を特別価格で!!☆ 面倒臭いのはわかります。でもあくまでコーヒー屋目線で 改めて言わせてもらいますが、《その都度挽く方が断然に美味い!》 周知の事実ですね。すいません。 詳細はこちらからどうぞ ■ちょっとお土産に・・面倒くさいけど美味しいコーヒーが飲みたい!! 夏場はお休みしていた 〜カップ オン コーヒー〜復活!! 前々回でお話しした「ブラジル唯一の有機コーヒー」 グァラネシア農園100%ブルボン種を使用しています 詳細・ご注文はこちらからどうぞ ■新着豆!旬を味わいましょう! ☆多様な果実が入り混じった甘酸っぱい香り☆ 〜パナマ マウニエル〜 「ベスト オブ パナマ賞」受賞!した逸品! 複雑な果実香と綺麗な後口をお楽しみ頂けます^^) *詳細・ご注文はこちらからどうぞ よこやま珈琲 横山 豪(ごう) 〒611-0042 京都府宇治市小倉町西浦5-9 TEL 077-20-3239 FAX 0774-20-0771 ご意見・ご感想・お問い合わせはお気軽に! info@yokoyama1986.com 2006・11・17(金) 【先入観】 新ブレンド!期間限定!(11/19まで)お試し価格販売!! 下記、新!ブレンド・通常100g¥450を⇒¥400で販売(11/19まで) ☆限定!特別ブレンドシリーズ☆ 〜代弾 香貴ブレンド〜 「香りの組み合わせ」「滑らかさ⇒とろみのある口当たりへの変化」 が今回、第3弾のテーマです。 *詳細・ご注文はこちらからどうぞ ■【先入観】 ブルーマウンテンが一番!【先入観】がまだまだ数を占めます。 特に50歳代以上の方に多い傾向ですね。 こういう書き方をすると語弊があるといけないので言っておきますが ブルーマウンテンが美味くないと言っている訳ではありませんし、更に 数々試したがやっぱりブルーマウンテンが一番!という方は別です。 自分に合うのはこれだ!とわかって御愛飲されているからです。 ここで私が言っているのは、《コーヒーはブルーマウンテン》と他多数を試さないで 決め付けている方に対してという話です。 コーヒー豆はここ5年ほどで過去数十年を凌駕するほど変化してきています。 過去の大量生産時代を見直し、美味しいコーヒーを!と・・・ 土壌改良(苗床)・品種選定(風味の良い原種)・精製方法等、明確に綿密に行い ワインの伝統に追い付け追い越せという風に変化してきてます。 その甲斐あってか風味豊かな綺麗なコーヒー(スペシャルティコーヒー)が 多数、世に出回るようになってきました。 当店が、新!とか、お試し!とかしているのが、それに当ります。 新ブレンド!はそれらを配合したブレンドです。 【昔ながら】【無難に】【これしか飲まない!】も否定はしません。 実際当店も、少しづつ改良を加えながらも基本線を崩さず 開店以来のブレンドもありますから。 でも、《今の風味》も感じて飲み比べてみるのも・・・秋の夜長の一部として お楽しみ頂けたら嬉しいです^^いかがでしょうか?? ■「面倒臭いけど、面倒がらずに・・」という事で・・ ☆新!「手挽きミル」を特別価格で!!☆ 面倒臭いのはわかります。でもあくまでコーヒー屋目線で 改めて言わせてもらいますが、《その都度挽く方が断然に美味い!》 周知の事実ですね。すいません。 詳細はこちらからどうぞ ■ちょっとお土産に・・面倒くさいけど美味しいコーヒーが飲みたい!! 夏場はお休みしていた 〜カップ オン コーヒー〜復活!! 前々回でお話しした「ブラジル唯一の有機コーヒー」 グァラネシア農園100%ブルボン種を使用しています 詳細・ご注文はこちらからどうぞ ■新着豆!旬を味わいましょう! ☆多様な果実が入り混じった甘酸っぱい香り☆ 〜パナマ マウニエル〜 「ベスト オブ パナマ賞」受賞!した逸品! 複雑な果実香と綺麗な後口をお楽しみ頂けます^^) *詳細・ご注文はこちらからどうぞ よこやま珈琲 横山 豪(ごう) 〒611-0042 京都府宇治市小倉町西浦5-9 TEL 077-20-3239 FAX 0774-20-0771 ご意見・ご感想・お問い合わせはお気軽に! info@yokoyama1986.com 2006・11・9(木) 新ブレンド!期間限定!お試し価格販売!! 先月まで販売していた【エチオピア ハマ グレード1】と 【bQ〜香貴〜ブレンド】は風味に自信があったとはいえ 価格が高く「わかってもらえるかな?」「売れるかな?」正直思っておりました。 しかし取り越し苦労で「あれ美味しいわ^^)」と、こちらの予想より早いペースで 無くなり嬉しい悲鳴となりました。有難うございました。 ホッとしたのも束の間「もう無いの?」とお問い合わせを数件頂き、 「限定でしたので・・すいません」となる始末。 本来なら、お客様ご要望のコーヒー豆を定期的に仕入れなくてはいけないのですが 数量限定オークション豆でしたので、どうしようもありませんでした。 申し訳ございません。 ですが・・今月下旬から来月初旬くらいに、先の【ハマ】より数段風味アップした 【ケロー】が入荷する事になりました。 【ハマ】はオークション第2位でしたが【ケロ】は何と!第1位!! 入荷次第即ご連絡させて頂きますので、ご期待下さい。 ■「面倒臭いけど、面倒がらずに・・」という事で・・ ☆新!「手挽きミル」を特別価格で!!☆ 面倒臭いのはわかります。でもあくまでコーヒー屋目線で 改めて言わせてもらいますが、《その都度挽く方が断然に美味い!》 周知の事実ですね。すいません。 詳細はこちらからどうぞ ■ちょっとお土産に・・面倒くさいけど美味しいコーヒーが飲みたい!! 夏場はお休みしていた 〜カップ オン コーヒー〜復活!! 前々回でお話しした「ブラジル唯一の有機コーヒー」 グァラネシア農園100%ブルボン種を使用しています 詳細・ご注文はこちらからどうぞ ■新着豆!旬を味わいましょう! ☆多様な果実が入り混じった甘酸っぱい香り☆ 〜パナマ マウニエル〜 「ベスト オブ パナマ賞」受賞!した逸品! 複雑な果実香と綺麗な後口をお楽しみ頂けます^^) *詳細・ご注文はこちらからどうぞ よこやま珈琲 横山 豪(ごう) 〒611-0042 京都府宇治市小倉町西浦5-9 TEL 077-20-3239 FAX 0774-20-0771 ご意見・ご感想・お問い合わせはお気軽に! info@yokoyama1986.com ![]() ![]() ページのトップへ▲ |