■WEB担当の雑談■
珈琲のことや、普段疑問に思ったこと、ちょっとお役立ちの情報などなど。

コーヒー豆お試し ブレンドコーヒー ストレートコーヒー&スペシャルティーコーヒー豆 アイスコーヒー1リットル&水出しコーヒーパック カップオンコーヒー&器具一覧
チーフのちょっと話&過去ログ WEB担当の雑談 BBS(掲示板) お店の紹介 喫茶のおすすめ

2006・4・14(金)
アッという間に4月です!すっかりお花見の季節です。が・・・
綺麗に咲いている桜も今週末の雨で散ってしうのでは・・・
皆さんは何処かお花見に行かれましたか?
今年は少し遅めの桜でしたね。遅咲きの桜は来週でも大丈夫では?
特にお花見は行っていませんが、宇治橋から見た桜は結構なもんでした。
桜の花って、近くで見たら一つ一つは地味な花ですが、
満開で咲いている桜は綺麗で、なんとなく心が癒されるような気がします。
一度、大阪の造幣局の通り抜けに行ってみたいんですけどねぇ〜。
なかなか行けませんわ(^^;

2006・3・31(金)
この何日かの天気は凄い荒れ模様でしたね。
小春日和の様な日もあり、真冬なみの寒さがあったり・・。
この前なんて、(この辺だけかもしれませんが)雨が降ってきたなぁ
と思ったらいきなり大粒の「雹」が!あんなに激しく降る雹なんて
初めて見ましたよ!雨にしては粒が見える?と思ったら!
窓ガラスに叩き付ける音が怖かったです。
写真に撮ってもきっと写ってたはず・・(残念)
以前、テレビの特番で野球のボールくらいの雹が降ったのを見て
ビックリ!しました。車は凹むは屋根は突き抜けるはで
あんなのが身体に落ちてきたら間違いなく怪我しますよ!
自然ってなにを仕出かすかわかりませんねぇ・・・。

2006・3・28(火)
この前、靴を買いに行きました。
色々と物色しながら約1時間。なかなか合う靴が無くて悩んでたんです。
すると、とある店の店員さんが「どんな靴をお探しですか?」と
聞いて下さったので、こんな感じで・・・と言うと
何足か持って来て下さいまして履いてみたんですが
どーもピッタリ合うのが無い。で、「一度、足のサイズを測ってみましょう」と
何やら専用の板の上で測ってもらったところ・・・、
「このサイズは厳しいですねぇ・・」と言われました。
「何が厳しいのだ!?」と聞いたところ、普通、店頭で見るサイズの表示では
「3E 」とか「4E 」など、「E表示」が多いと思います。E の数が増えるほど
足の幅が広いという事ですよね。私の場合、「C」だと言われまして
はぁ??そんなん聞いた事ないで!と心の中で叫びました。
長さは平均的な23〜23.5?。だそうですが、幅が非常に狭いらしく
E ではダメだそうです。このサイズは余り置いてないらしく
専門店に行かないとピッタリ合う靴に出会える確立は低いそうです。
運動靴などは紐で締めて履けば大丈夫なんですが
ヒールやミュールなどは、やはりサイズが合わないと靴擦れしたり
長時間履いていると疲れたりします。ん〜困ったもんだ。
確かに自分でも薄っぺらな足だとは思っておりましたが、まさか
そんなサイズだとは・・・。A・B・C・D・E・・・2個も前やし!
今までそんな表示は見た事ないですよ!
因みに主人の足は私と逆で「5E」でして、これも大変なんです(^^;
皆さんも、自分の本当のサイズを知らずに靴を選んだりしてませんか?

2006・3・26(日)

これは「三ノ輪 二丁目」という名前のドリッパーです。
れっきとしたコーヒーを点てる器具なんですよ。
ビーカーの様な形、くびれと取っ手には本皮で飾りをしてあります。
専用の布フィルターをセットして点てるんです。
右の小さな方はミルクピッチャーとしてお使い頂けます。
これは一応、2人用ですが実際に2人分淹れるのは難しいかと・・・(^^;
珈琲粉が新鮮だと、お湯を注ぐと珈琲粉が膨れるので
あまり実用的ではないかも知れません。
これを見たお客様が「一輪挿しでインテリアとしても良いかも!?」と
仰っていました。値段もそこそこでして・・・
2人用が5775円・5人用が8925円。ピッチャーが1575円です。
この商品を置いた日に5人用を購入された方もいらっしゃいますが・・・。
実際に珈琲を点てて使ってらっしゃるかは不明です(^^;

2006・3・18(土)
雨にも負けず!です。(*^-^)
先週の麻雀・・・。予想通りの結果でございました。
私の一人勝ち。そして主人の負けで。でもプラスで終わりました。
麻雀してると時間の経つのが早い!
朝9時から始めて、お昼ご飯は出前で済ませ(食べながら打ってました)
アッというまに夕方5時半。楽しかったです(*^-^)
次回を楽しみにしております。主人もハマッたようで懸命に覚えてはります。。
周りに麻雀をする人が少ないので、なかなかメンツが揃わないのが残念ですが。
さてさて、明日は恒例カラオケ大会です。
最近、月に一回は何か恒例行事があるので毎週が楽しみですね。
花粉症にも雨にも負けず!です。

2006・3・10(金)
あちゃ・・今日も雨です(^^; 私は雨女!?
ま、頑張りましょう!(*^-^)
来週の月曜日の予定はもう立っておりまして、
朝は普段どおり起きて、どこかでモーニングでも食べてから・・・
友人宅で「麻雀大会」です!早朝麻雀。なんて健康的(どこが!?)
私は昔から麻雀が好きで(でも点数は数えられない)よくパソコンなどで
遊んでいたんですが、主人は全くの初心者でして・・・
しかもメンツも揃わずで何年もパイを触っていませんでした。
そんな時、偶然にも友人から「久し振りに麻雀でも?」とお誘いがあり
二つ返事でOK!うわぁ〜楽しみ!
何年か前に、徹マンをして「これは辛い」と早朝から・・・
あんまり変わらないかなぁ??(^^;
麻雀は頭も使うし指先も使うし、ボケ防止策ですね。
結果はいかに??大概、私が勝ってもその分、主人が負けてくれるので
マイナスになりそうですが・・・。でも楽しみです。

2006・3・1(水)
ここに書き込む日は何故か雨の日が多い?ような気がします。
今日も朝からホント一日中降ってますね。
雨でも花粉症は待ってくれないんですねぇ・・・
しっかり発症しております(泣)
これから一番良い時期だってのに一番辛い時期とは・・・。
さて、気分を新たに!
「チーフのちょっとばなし」にも紹介しておりますが、今年のアイスコーヒーは
昨年とは違う豆で創るという事で・・・私も全然知らなくて、
先日お店に行った時にカウンターの上にいきなりアイスコーヒーの入った
コップを3つ並べられて「この3つの違いはどうや!?」とマスターに言われ・・・
心の中では「そんなんいきなり言われてもわからんやん!」と思いつつ
カッピングしました。で、私は珈琲のプロではないんで表現力とか味の違いとか
正直なところ自信がありません。ですが、私なりに考え、想像豊かに表現してみました。
「お前の舌は合ってるわ」のマスターの一言。嬉しかったですねぇ^^。
珈琲はアイスもホットも無糖派なので加糖を飲むとメッチャ甘く感じるんです。
無糖の方が珈琲自体の甘味を感じる事が出来るような気がするんです。
時にはフレッシュを入れての味を確かめる事はありますが
基本的にはブラックですね。私には最高!です。今年のアイス、是非ご賞味下さい!

2006・2・24(金)
最近は陽が落ちる時間も長くなり、寒さも真冬に比べて
だいぶマシになったような気がします。
もうそこまで春が来ているのでしょうか?
春といえば・・・「花粉症」です。私は秋と春がひどいんです。
検査してもらったら、年中アレルギーはあるらしいんですが
特に、春と秋。もう最悪です。コンタクトは出来ないし
一回くしゃみしたらもう止まらない!!
仕事が接客業なので、そういつもマスクをしてる訳にもいかないしねぇ。
毎季節には長岡の方の病院まで注射&薬を貰いに行くのですが
去年はそれでも辛かったですね(花粉の飛散量が多かったらしいです)
今年はどうなるやら?花粉症の方々、花粉に負けず頑張りましょう!

2006・2・16(木)
私の天敵「雨」が続きます。嫌だぁ〜。早く晴れて欲しいもんです。
皆様、オリンピック見てます??時差の加減で夜中の放映が多いので
ほとんどリアルタイムでは見れませんが、ニュース等で見ております。
「メダル」取れませんねぇ・・・。おしい!種目はあるものの
なかなかメダルまで手が届きません。しかし、考えてみれば
世界中のトップの争い!オリンピックに出てるという事で充分スゴイ事だと思います。
確かにメダルを取る事はスゴイ事なんでしょうが、そこに行き着く事自体が
大変な事なんだと思います。「好き」だけでは続かないだろうし
人の何十倍、何百倍もの努力をされての現在なんでしょう。
メダルこそ取れなくても「頑張った!」と言いたいですね。
まだこれからチャレンジされる方々、どうぞお怪我のないように
精一杯、楽しんで頑張って下さい!

2006・2・14(火)
バレンタインデーです。日本では女性が男性に愛を告白する日。ですね♪
外国では逆の場合も有りだそうで、なんだかロマンチックです。
スーパーではチョコレートが沢山、もう、ありとあらゆる種類が売っておりました。
最近では「自分自身へのご褒美チョコ」が流行ってるそうで・・・。
手作りされる方も沢山いらっしゃるのでしょうね。何方もぞうぞお幸せに♪
こんな日にこんな話もしらけてしまうんですが・・・、
HPのBBSへの書き込みをして下さる方には大変、有難く思っております。
顔が見えない分、話し易いとか聞き易いとか、色々な方がお話し下さいます。
本当に嬉しく思います。ですが、中には困った方もいらっしゃいます。
妙なサイトへの誘いの添付です。こればかりは
こちらが注意していても、防ぎようのない事です。少しでも珈琲に感心を持って
見て下さっている方ばかりだと信じてはおりますが、そうでない方が
いらっしゃるのも事実です。BBS、私の日記、主人のページ、勿論HP自体を
見て下さる皆様、どうぞそのようなサイトへの誘導に気を付けて下さい。
どんなウィルスが添付されているかわかりません。
気にして見ては削除したり、手段を考えてはおりますが
このHPを見た事で、皆様にご迷惑をお掛けする事になるのが何より心配です。
ぞうかご注意下さいませ。これからも宜しくお願い致します。
精一杯、楽しんで頑張って下さい!


      
ページのトップへ▲