2005・12・23(木)
積ったでぇ〜!前回を上回る雪・雪・雪!
こんなに降って積るのは何年ぶりでしょう?しかし喜ぶのは子供だけ・・・。
自転車に乗るのも大変でしたよ。
雪に慣れてないせいか車もノロノロ運転で渋滞しまくりです。
確か今年は暖冬だと聞いていたのですが・・・。
どうなってんねん!?(o ><)oモォォォォ〜ッ!!
今週末はクリスマス。今年はホワイトクリスマスになるかも?
2005・12・18(日)
雪です!今朝、窓を開けてビックリ!Σ( ̄□ ̄)
うっすら雪化粧でした。今年一番の寒気だと聞いていたので、もしかしたら・・・とは
思っていましたが。丹後や東北の方ではかなりの積雪なんでしょうね。
雪での事故なども増えるので皆様、気を付けて下さいね。
この寒い中、今晩は恒例カラオケ大会です!
ん〜、また選曲に悩んでしまう〜。でも、ガンガン飲んでガンガン歌って
忘年会して参ります!( ̄0 ̄)/ オォー!!
2005・12・14(水)
先週末から月曜日まで、岡山の友達が泊まりに来ておりました。
元々、京都に住んでいた事もあり、特に観光は・・・(^^;
それに、すっごく寒くて!よこやま珈琲に一回行っただけで
後は殆ど家の中で喋っていました。岡山弁vs京都弁でした!
広島弁に近いので、〜じゃろ。とか、〜じゃぁ。等々。
面白かったですよ!京都以外に友達がいると色んな言葉が聞けて楽しいですね。
主人の友達には愛知県や東京などにおりまして
関西弁が通じない事も多々あります(^^;
アメリカ人が居た時にはビックリ!でしたがネイティブな英語は勉強になりました。
2005・12・8(木)
今日は良いお天気ですね。風は冷たいですが、陽射しは温かいです。
家の中では暖房を入れないと寒いですが・・。
しかし今年は灯油が高くてビックリです!
毎年のように灯油を頼んで、請求書を見たら・・(゚∇゚ ;)エッ!?
一日中点けてたらアッというまに無くなってしまうので
ちょっぴり節約気味で頑張っております。
さて、年末になって大掃除で大変な思いをしないように今から
チョコチョコ掃除しておかければ!
とは言うものの、毎年「何処を掃除したんや!?」と・・変わらないのが常なんですけどね。
オッと!そろそろ年賀状の準備をしておかなければ!いっつもギリギリで
これこそ大変です!皆様はもうバッチリですか??
2005・12・4(日)
今日は寒い雨が降りましたね。全国的に荒れ模様のようです。
紅葉もそろそろ終わりですっかり冬の気候です。
さぁ!インフルエンザ大流行の季節です!皆様、予防接種は受けましたか?
私は先月初めに受けました。まぁ、型が違うと意味ないそうですが
もし、インフルエンザにかかっても軽くて済むそうなので
一応、受けときました。痛かった・・・(・・、)
主人にも勧めてるんですが、大の注射嫌いでして・・・。
ここ何年かは大丈夫なので今年も大丈夫や!といって受けてくれません。
ん〜、痛くない注射があればホント良いのですがねぇ。
これからますます寒くなりますので皆様、体調には十分ご注意下さいませ。
2005・12・3(土)
すっかり冬の風が吹く今日この頃ですね。
ウチは朝起きるのが早くてまだ外は真っ暗・・・。ハンパなく寒い!今朝も寒かったぁ(>_<)
いよいよ今年も一ヶ月をきりました!なんとなく慌しいような気がします。
皆様は年末のご予定などもう決まっているのでしょうか?
年末になるとテレビ番組も特番が増えてくるのでビデオが大活躍です。
平凡ですが、レコード大賞を見て紅白を見て除夜の鐘を聞きながら
年越しソバを食べて「おめでとう」を言う。これも日本ならではで良いのでは?
私的には好きなシチュエーションですね(^^;
オッと・・・その前にクリスマスがありましたね!今年は土・日になるので
世間様は賑やかいでしょうね♪
2005・11・29(火)
行って来ました「チャレンジ」。信楽のろくろ工房の名前です。
絵付けは思ったより大変でした。薬品の色は出来上がりの時と全く違う色なので
出来上がりのイメージが全然わかないのです。
左記写真の右側が私の作品ですが、写真では「赤色に白の縁取り」ですが、
出来上がりは「黒にグレーの縁取り」の予定なんです。(ホンマにそうなるのか?)
左側は一緒に行った知人の作品ですがこれもまた全く違う色になる予定です。
両方出来上がりが楽しみです!
一緒に写ってる男性が「チャレンジの先生」です。濃い顔でしょ〜!
沖縄の方かと思ったら高知出身だとか・・・。
下記写真は工房の中です。ガラス細工も出来るそうで、次回はそれも楽しみです!
2005・11・27(日)
今日も一日暖かい日でしたね。朝晩の気温は別として、本当に冬が近いのか?
と思わせるような気候が多いですね。
明日はいよいよ前回、素焼きにしてもらった「ろくろの絵付け」の日です!
私の中ではデザインは出来上がっているのですが
その通りにいくかいかないかは・・・疑問です。センスないからなぁ〜(・・、)
頭の中でイメージした通りに腕も動いてくれたらきっと良い作品ができるのに
頭と身体は別の生き物ですね、きっと。
スポーツにしてもイメージ通りに身体が動かない事ありませんか?
まぁ、皆が上手くいけば皆プロになれますよね(^^;
ゴルフをしていても素振りは綺麗に出来るのに(素振りだけはプロなみ!)
いざ玉を目の前にすると身体はギクシャクしてて全然イメージ通りに玉は飛ばないし!
練習が足りないのか?もともとセンスがないのか?
何をしてもフツーで終わってしまうのがちょっぴり淋しいトコです。
何はともあれ、明日の作品は気合を入れて作って来ます!
2005・11・24(木)
今年の紅葉も今週・来週が見ごろの所が多いようですね。
テレビを見ていると京都の紅葉特集の番組をよく見掛けます。
今年は地元の紅葉を楽しもうと思い、宇治の「平等院」に行って参りました。
10円玉の所です。今年は秋に入ってからの朝晩の温度差があまり激しくなかったせいか
あまり綺麗な紅葉を見付ける事が出来ませんでした。でも、嵐山や
清水寺など、市内の寺院は綺麗に紅葉していましたね。
夜間ライトアップなどは見応えありますもんね。
皆さんの地域はどうでしょう?綺麗な紅葉が見られましたか?
下記写真は、平等院の中で一番綺麗に紅葉しているモミジを撮ってみました。
2005・11・22(火)
行って来ましたよ〜。カラオケ。夜10時から4時間。
ちーと、今回は眠かったですね(^^;
最初ははりきって歌ってたんです。あれもこれも・・・と。
なのに何故か12時を回った頃から睡魔に襲われてしまって
眠いやら歌いたいやら混乱モードでした。
皆は歌うまいし、レパートリーも豊富だし、羨ましい限りですよ〜。
ま、私なりに頑張った(カラオケは頑張るものなのか!?)という事で
一件落着♪( ̄0 ̄)/ オォー!!
2005・11・19(土)
明日はいよいよカラオケに行く日です!
さて、練習の成果が発揮できるでしょうか・・・不安です(・_・、)
実は私はカラオケが大の苦手でして・・。
歌を聴くのは大好きで、テレビが無くなってもOKなんですが音楽が聴けないのは
かなり淋しくて耐えられません。なのに「歌う」事が苦手なのです。
何故なんだろう??友達曰く、歌う数をこなせばそのうち歌えるよ♪
なんて気楽な言葉で励ましてはくれるんですがねぇ。
オンチなのか?・・・( ̄  ̄;) うーん
取り合えず、恥かしい。その一言ですね。
あ〜、どうしよう!今から緊張してきた! |